近所に、月曜日だけ開かれる夜市がある。
おそらく数百店の屋台がひしめく巨大マーケット。
どこからこんなに人が来るんだろうというほど、
子どもからお年寄りまで大賑わい。
月曜日以外は、場所を変えて、別の場所を点々と
大移動して夜市を開いているらしい。
ほかにも、週に一度の朝市などもある。
ずっと同じ場所に店舗を構えるよりも、
週に一度のほうが、みんな行くかもしれない。
場所を移動するというのは、結構、いい商売方法かも。
行商っぽいのは、日本でもあるけれど、
屋台みんなで大移動というのが、台湾的。
店中が行列になっている繁盛店のパン屋さんで
ホットドックとプリン、フレッシュジュース屋さんで
スイカジュースを買い込み、
公園でピクニック気分の夜食。
さて、リフレッシュしたので、仕事しよ。
夜は長い。