WEB文芸、レンザブロー「素敵な女性上司になるための五十条」の更新です。
RENZABURO
http://renzaburo.jp/
24回目のテーマは「パソコン技術が滞っていませんか?」
http://renzaburo.jp/contents_i/067-arikawa/025/index.html
上司がパソコンが使えるかどうかで、部下の作業量が変わってくるもの。
「私、パソコン苦手だから、お願い」
というような上司では、部下はとても作業が増えるのです。
パソコンは、得意不得意がありますが、
料理と同じで、やろうと思えば、だれでもできるもの。
専門的なことは任せるとしても、ある程度できれば、自分でもラクなのです。
ところで、最近、論文を書きました。
脚注や目次をつけたり、表やグラフを入れていく作業は、とても面倒。
インターネットでやり方を調べながら、時間をかけ、なんとか作ったのですが、
あとで、学生に修正してもらったら、もっと簡単なやり方がいろいろあることがわかり、
はーーーっと、脱力感。
すべて自己流だと、こういうことになるのですね。
ときどき、人のやり方を見てみるのも勉強になるかと思います。
これも、料理と同じですね。