街のなかにあるポスターや看板、ベンチ、花壇、ゴミ箱・・・といった実用品のデザインを見るのが好き。
今回はクライストチャーチを歩いて、ぱらぱらと撮った写真から。
上はポスターを貼るポール。
左は、同じところで撮った(後方の看板が同じでしょ)、美術館かなにか。
同じく女性の顔なのだが、
「どうして、このような表情をわざわざ選んだなのか?」
と思う。
いえ、悪い意味ではなく、素直な疑問として。
右は、観光案内の看板。
うーん。メルヘン……。
下は、コンテナを使ったショッピング街。
看板も楽しんでいて、ひとひねりあり・・・と思うのだが、地元の人が見ると、そうでもないんだろうか。
せっかくなら、ただ「伝える」ということでなく、さりげなく馴染んでいるんだけど、強烈なインパクトをもって、「ねぇねぇ、見てよぉ」と言っているようなものがいい。
よく見ると、「ん?なんだ?」というような……。
今回はクライストチャーチを歩いて、ぱらぱらと撮った写真から。
上はポスターを貼るポール。
左は、同じところで撮った(後方の看板が同じでしょ)、美術館かなにか。
同じく女性の顔なのだが、
「どうして、このような表情をわざわざ選んだなのか?」
と思う。
いえ、悪い意味ではなく、素直な疑問として。
右は、観光案内の看板。
うーん。メルヘン……。
下は、コンテナを使ったショッピング街。
看板も楽しんでいて、ひとひねりあり・・・と思うのだが、地元の人が見ると、そうでもないんだろうか。
せっかくなら、ただ「伝える」ということでなく、さりげなく馴染んでいるんだけど、強烈なインパクトをもって、「ねぇねぇ、見てよぉ」と言っているようなものがいい。
よく見ると、「ん?なんだ?」というような……。