今月も新刊が出ます。
『いつも仕事がうまく女(ひと)の41のリスト』。
この本を書くのに、半年かかりました。
「うまくいっている女性は、なにがちがうのか?」 その仕事の仕方をまとめた一冊。仕事術だけでなく、人間関係、生き方、考え方まで、仕事の本質について書いています。
その中身をちらっとお見せすると……
『いつも仕事がうまく女(ひと)の41のリスト』
第1章 身近にいる人から「この人すごい」と思われる仕事のリスト
第2章 仕事が速くなり、ミスをなくす仕事のリスト
第3章 迷ったら基本にかえる人のリスト
第4章 人間関係に効く仕事のリスト
第5章 自分なりのオリジナルな仕事の進め方のリスト
装丁も素敵です。
じつはこのカバー、いま話題の『フランス人は10着しか服を持たない』の売れっ子デザイナーさんが作ってくださったとか。
版元さんも力を入れてくださっています。ありがとうございます。
そしてもうひとつ、この本には、初めての試みといいますか、ほかの本とはちがうことがあります。それは……
じつは、イラストも、私が描いているのです。
といっても、たいしたものではありません。
この本にイラストや図を入れよう!となったとき、ささっと下描きをしてお渡ししたところ、編集者さんの「これ、このまま本にしていいんじゃないですか?」となり……。
ともかく、会議のとき、ホワイドボードに描くような、そんなゆるい図とかイラストです。
でも、このイラストによって、文章で書いていることが、伝わりやすくなっているかな……と思います。
今週末から少しずつ店頭に並ぶ予定。よろしかたら、お手にとってご覧くださいね。
どきどき……。
『いつも仕事がうまくいく女(ひと)の41のリスト』(PHP研究所)
発売日
2015年02月13日 1,296円(本体価格1,200円)
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82243-32015年02月13日 1,296円(本体価格1,200円)