長くかかっていた書籍が、一段落。
ほっとするのもつかの間。
またつぎがあるけれど……。
でも、この「ほっ」がたまらない……
さて、いまやっている連載と、最近受けた取材をご紹介します。
★「パビルス」連載(隔月)
「人生で大切なことは、すべて旅がおしえてくれた」
1回目は台湾。
2回目はギリシャ。
3回目はフィリピン。
そして、4回目(6月号)はヨルダン。
戦争が起こっていたパレスチナから逃れてきた難民の話です。
「自分の目で見なければ、本当のことはわからないよ」ってことでしょうか。
これを読んだら、中東を旅した気分になります。
★月刊「DAY」
「やさしさのチカラ。」
目次の裏側に、置いていただいている連載で、毎月、「やさしさ」について考えています。
今回は、ずっとむかし、父と大ゲンカした話。
家族に対しては、「やさしくなりたい」と思っているのに、「やさしくなれない」ってこともあるんですよね……
でも、「やさしくしとけばよかった」となる前に、一日も、いっしょにいられる幸せをかみしめてください。
家族にやさしくできるよろこびを、味わってくださいね。
月刊「DAY」
http://daybook.jp/Frames/frame10.html
★「マリソル」6月号
「もしかして私……がんばりすぎ症候群かも!?」
アラフォー世代は、ついついがんばりすぎてしまうことになっているのです。
自分で気を付けてあげてくださいね。
ほっとするのもつかの間。
またつぎがあるけれど……。
でも、この「ほっ」がたまらない……
さて、いまやっている連載と、最近受けた取材をご紹介します。
★「パビルス」連載(隔月)
「人生で大切なことは、すべて旅がおしえてくれた」
1回目は台湾。
2回目はギリシャ。
3回目はフィリピン。
そして、4回目(6月号)はヨルダン。
ヨルダンでおしえられたこと?
いろいろありますが……
これを読んだら、中東を旅した気分になります。
「やさしさのチカラ。」
目次の裏側に、置いていただいている連載で、毎月、「やさしさ」について考えています。
今回は、ずっとむかし、父と大ゲンカした話。
家族に対しては、「やさしくなりたい」と思っているのに、「やさしくなれない」ってこともあるんですよね……
でも、「やさしくしとけばよかった」となる前に、一日も、いっしょにいられる幸せをかみしめてください。
家族にやさしくできるよろこびを、味わってくださいね。
月刊「DAY」
http://daybook.jp/Frames/frame10.html
★「マリソル」6月号
「もしかして私……がんばりすぎ症候群かも!?」
マリソル6月号で「頑張りすぎスパイラルから抜け出す方法」で「ココロをゆるめる10のヒント」をお伝えしています。
アラフォー世代は、ついついがんばりすぎてしまうことになっているのです。
自分で気を付けてあげてくださいね。